下半身に悩みのある方は多いですね。
今回このグラフィックの彼女も 悩んでいます。
標準よりも腰やお尻が 10~20%も大きいので
小尻に見える 服を選びたいのです・・・・・・
もちろん、お尻が大きいのですから
隠せば良いのです。
ただ、全部隠して しまっても良いのですが
そうすると似た ような格好しか出来ず、
段々詰まらなく なってしまい
オシャレに構わなくなってしまう恐れがある上に、
隠すことに安心してまた、太ってしまいかねません。
小尻のコツを理解して、楽しんでおしゃれすることをおススメします。
それでは、まず何も考えずに服を選ぶとこんな感じになります。
ココで注目なのは矢印の方向に
向かってだんだん大きくなっていき
お尻のところでピークになるという
このライン!
これではお尻を最大限に 大きく見せる努力をしたのと同じ。
それとウェストのクビレがバストと同じ ように腰やお尻を目立たせる、
いくら バストがきれいに見えても
お尻が 大きく見えてしまっては・・・・
そこでこんな感じはどうでしょう?
お尻よりもボトムにボリュームを出して
お尻でピークを迎えるのを避け
ウェストのシェイプを最小限に抑え
着丈を長めにしてお尻の上3分の1を隠し・・
徹底的にボリュームダウンと面積減らしを考えて
ラインをつくり バランスをとる。
5センチ程のソールの高さと
前回コラムで書いた関節のごまかし方で、
手足を 長く見せつつ、
お尻の大きさを全体の ボリュームで包み込み
小尻に見せる
その上その全体のボリュームを使い小顔にも見せる作戦です。
ファッションの好みやスタイリングの違いが在るにせよ、
理屈的には同じ事
自身で実践してみては・・・
ベルトを使ったりしてもっとお尻を隠したり
ポケットの位置や大きさ、ステッチの太さや長さ・・・・・
色んなことで 見え方は変わります。
ポイントはボリュームとスケールのバランスによる調節です。
それでは、また次回。
0コメント