「オッサンバランス」と言うべきものが存在すると思うのです
おなか(ウエスト)中心に服を選ぶと…服の方はそのウエストなら
このぐらいの肩幅で、このぐらい身幅があって
このぐらい腕も太いはずだと作られているので
実際着てみると、なんだかウエスト以外ブカブカしてしまう
もちろんボトムも、このウエストならお尻はこのくらい
太ももはこのくらいと作っているので
ヒップ太もも共にブカブカ…
おまけに、やさしくもスソさばきが楽な様にと
スソにかけて細くしてくれてるものだから
ウエスト周りの大きさだけ強調されてしまって
まるで…樽(たる)‼
一方ウエスト無視で服を選ぶと…
そんなこと書かなくても分かりますよね
運よくボタンが閉じれたとしても…
「何を自慢したいんだ?」とつっこまれるのが落ちです
でも実際この2パターンが世の中のほとんどの『おっさん』がおかれている状況です
この《オッサンバランス》が当たり前になっているのが 問題なのです
かくいう私もオッサン体型…頑張って服を探します
自分の体型バランスに合った服をなかなか無いけど探します
«都合よくお腹だけ余裕のある服を…»
だって楽(ラク)してカッコイイ方が良いですよね
楽(ラク)してカッコ良く見えないのも嫌だし
無理してカッコ良く見えない のはもっと嫌だし!!
みなさんもそう思うでしょ!?
だからちょっとだけ考えて下さい
自分の体型を責めるだけじゃなく
ちゃんと服を選ぶ事の大切さを…
自分に相性のいいバランスの服を見つける事の大切さを
難しいけど、いろんな人がいろんな服を作ってます
諦めないで!
では、次回。
PS オッサンバランスで言えば
あごと首の境目には注意してください
ここは服では隠れないので
決してその境目が無くならないように
(あごと首がつながると…かなりオッサンバランスです。)
0コメント