《習うより慣れろ》よく英語のカリキュラムで言われますが
服でも同じような事が…
誰しも、見慣れない自分を見れば…違和第を感じます
雑誌や他人が着ている分には何も違和感がないのに
自分が着ているとなんとなく違う感じがする
似合っているかもしれないけど、よくわからない…
いつもの自分じゃないから…「よくわからない…。」
自身を客観的に見るのは難しい事なんだなと改めて感じます。
しかしそんな服選びばかりしてると自身の魅力を一部分しか引き出すことができず
気がつけば同じものばかり着ていつまでも新しい自分を見つけられない……どうすれば…
簡単です。試着をする 鏡を見る そして試着をして鏡を見る また試着 そして見る
を繰り返す。服を沢山着てみれば、なんとなくわかってきます
そして、自分を発見することになります。いろんなパターンの自分を……
ショップスタフの人にらは、オシャレだからスタッフになったのではなく
スタッフだから、服に囲まれるから、オシャレになるのです。
何度も何度も試しているうち、自分らしさをどうやって表現すれば良いかが分かり始めます
やってみる事が大切。想像するのではなく実践する事が。
実践した回数の多さがオシャレのレベルを引き上げるたったーっの方法です。
いろんなパターンの自分を想像するのではなく、実践してみるのです。
これこそが《習うより慣れろ》ということです。
お金がいくらあっても足りないとお嘆きのあなた……
当店にお越しください……
当店では試着に関しましては一切お金を頂いておりませんので…
それでは また次回。
0コメント