この前テレビを見ながらふと考えていました。
情報番組などを見ていると、旅行や食べ物、癒しスポットや便利グッズ
ファッション、インテリア、ヘルス、ダイエット、占い、ファイナンス、 エンターテイメント
いろいろな特集がありますよね……
性別も年代もそれぞれに向けていろいろな情報が飛び交ってるな……
なんて考えて たところ…あれ?なんか抜けてる気がするな…とふと考えてました
その情報とは、たとえば「60代以降のオシャレ!」とか
「中高年のファッション トレンド」とか
「大人のファッションイベント」とか……
他の情報ソースなら、 大人の…とか中高年に…とかかいろいろあるのに
ファッションには無いんだ
ニーズが無いから情報も無いのかな?
文化が無いから無いのかな?
お金に成らないから、無いのかな?
とにかく今更、109へショッピングなど行かないし
有名人の真似もしないし
ましてや カリスマ読者モデルと言われても……興味無いし
もう少し身近で、取っつき易くて、気構えのいらない
大人のファッション情報 ないのかな?
大人には大人の事情や感性があり
若者や子供たちのそれとは違ってて当然だし
大人のオシャレ=セレブのオシャレ、みたいな勘違いもしたくない……
いつか、本当にお洒落な人が正当に評価される成熟した世の中になるのかな?
業界の思惑や話題作りだけに左右されない本当の価値観は生まれるのかな?
実はオシャレの本質とはただの幻想で追いかけても求めても無駄なのかな?
まるで「幸せとは、何か?」みたいに哲学的にさえ考え始めてしまい。
難しいな、誰もが納得するオシャレってどうなのよ……
ややこしいな~…… でしばらく、フリーズ
ああ…答えが難しいから、情報番組も無いんだ……それでか~っと
変に納得してその四角い画面の中をただ眺めていました
いくつになってもオシャレしたいですね
自身を信じて!
では、次回
0コメント